備忘録アーカイブ
-
「We’re sorry, but something went wrong.」でアクセスできないページはCookieの削除で解消した記録|備忘録
時々閲覧する必要がある、とあるWebページへアクセスしようとすると下記のような英文のアラートが表示され、正常に表示することができません。(具体的には今回はNex…
-
4TB、厚さ15mmの2.5インチHDDをポータブルHDDとして持ち運んで活用する方法2選
軽量コンパクトで、3.5インチに比べて持ち運びにも保管にも場所を取らない便利な2.5インチのハードディスク。多くの場合、USBバスパワーで駆動し、ACアダプター…
-
スマホアプリ納付&Amazon Payで国税を納付した記録(詳細)|備忘録
源泉徴収した納期特例分の源泉所得税を、2022年12月1日スタートした国税庁の「スマホアプリ納付」を利用し、Amazon Payで納付・納税してみましたので、そ…
-
Canvaでデザイン、プリントパックで印刷。2023年の年賀状印刷時の更新・変更点と追加情報|備忘録
1年ほど前に「Canvaでデザイン、プリントパックで印刷。Adobe Creative Cloud Expressとの違い」という記事を書きました。今年も自らそ…
-
Apple Musicで同じアーティストなのにアーティストページが2つ以上に分かれてしまった場合、Apple Music for Artistsで1つに統合する修正依頼をする方法|備忘録
Apple Musicのアーティストページについて、同じアーティストなのにアーティストページが2つ以上に分かれてしまうケースが少なからずあります。レコード会社や…
-
決算申告後、法人税・法人都民税・法人市民税のクレジットカード納付の実務|備忘録(追記あり)
株式会社の決算にまつわる法人税(地方法人税を含む)・法人都民税・法人市民税の納税について、2022年時点でのクレジットカード納付の実務を中心に、手続きの実情をま…
-
M1 MacBook AirのUSB-Cハブのリアルな比較・選び方|備忘録
Apple M1 MacBook Airを実践的に使うには欠かせないUSB Type-C接続のハブ。13インチ(2020|A2337)をかなり使い込む中で最終的…
-
Spotifyの自分のアーティストページに誤って掲載されている他アーティストのアルバム等を、Spotify for Artistsで修正依頼する方法|備忘録
Spotifyの自分のアーティストページに誤って関係ない他アーティストのアルバム等が紛れ込み、掲載されてしまうケースが少なからずあります。その別アーティストのア…
-
YouTube Content ID誤認識による「著作権の申し立て」への「異議申し立て」受理・解決の記録|備忘録
先の別投稿の通り、YouTube野鳥図鑑『野鳥動画図鑑』で公開中の動画「メジロ(3)」について、YouTubeのContent ID誤認識による誤った「著作権の…
-
ミユビゲラ(キツツキの仲間)が木をつつく野鳥動画図鑑のYouTube動画が18歳未満の視聴者に不適切と判断され、年齢制限された記録|再審査請求|備忘録
YouTube野鳥図鑑『野鳥動画図鑑』で公開中(2019年11月26日〜)の動画「ミユビゲラ(1)」について、「お客様のコンテンツに年齢制限を設定しました」との…