- 商号(会社名):レストインレコーズ株式会社
- 商号(英語表記):REST IN RECORDS Inc.
- 本店所在地:〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-2-36 KO-TO
- 代表取締役:工藤雄司 | Yuji Kudo
- ブランド/商標:REST IN RECORDS™
- 略称/呼称:レストインレック(Rest In Rec)
- 公式ドメイン:RestInRec.com
- 公式Twitter:@RestInRec
- 公式YouTube:主な運営チャンネル
- 主な事業内容:著作物/著作権(音楽/映像等)の管理/利用開発/ライセンス、各種デジタルコンテンツ/原盤等の企画/製作/配信、インターネット等を活用したオウンドメディア事業/レコード会社/レーベル運営事業、アーティスト/クリエイター/作詞家/作曲家/映像作家等の発掘/育成/マネージメント、前各号に掲げる事業に関するコンサルティング/研究/プロデュースなど
- 設立日:2021年8月16日
- 法人番号:5012401038217
- 当社はインボイス制度開始後も適格請求書発行事業者の登録はしない「免税事業者」を継続します。
- お問い合わせ窓口
▶レストインストーリー
当社や当レーベルに関する投稿の一覧です。[新着順5件]
- 他社や他メディアでご紹介いただいた事例当社(レストインレコーズ)または当社のコンテンツやサービス等を、他社や他メディア等でご紹介いただいた事例です。(原則新着順) 「Nordot Trends」様 …
- 設立連載-3|ロゴマークとキーカラー|「レストインレコーズ」のブランドガイドラインレストインレコーズのロゴマークは、一体的な運営をするため、意図的に「ReAmbient Records」(リアンビエントレコーズ)と共通にしました。唯一、配色に…
- 設立連載-2|社名・レーベル名の由来|「レストインレコーズ」に込めたものレストインレコーズの社名の由来についてお話します。「Rest in Peace」(Requiescat in Pace)という言葉はご存じでしょうか?「R.I.…
- 設立連載-1|何を始めるのか?|「レストインレコーズ(株)」とはレストインレコーズ株式会社(REST IN RECORDS Inc)は、社名の通り、音楽を作り、発信していく「レコード会社」機能、レーベル運営がメインの会社です…
▶プレスリリース
当社の公表済みプレスリリースの一覧です。[新着順5件]
- 本物の蛙たちが歌う「かえるのうた」開演!縁起のいい幸せの象徴とされる「カエル」の鳴き声を全4作のアルバムでコンプリートする「カエルの鳴き声図鑑」シリーズ第1弾をデジタルリリース。フィールドレコーディングの第一人者・上田秀雄氏による最新作!本物の蛙たちが歌う「かえるのうた」開演!縁起のいい幸せの象徴とされる「カエル」の鳴き声を全4作のアルバムでコンプリートする「カエルの鳴き声図鑑」シリーズ第1弾。…
- 『古代魚アクアリウム』(シンフォレスト)全編無料配信、YouTubeチャンネル『SF THEATER』で一挙公開!ディスプレイを水槽に見立てたBGV観賞魚の王者アロワナや、世界最大級の淡水魚ピラルク、独自のフォルムが人気のガー、愛くるしさに魅了される肺魚、ポリプテルスなど、太古の昔からその姿を変えずに生き続…
- 新しいYouTubeチャンネル『鳥の鳴き声図鑑 鳥声 by 野鳥動画図鑑』が始まりました日本の野鳥の鳴き声と映像をデジタルアーカイブとしてまとめた日本最大級のYouTube野鳥図鑑『野鳥動画図鑑 – Wild Bird Japan』(略…
- 全7作で構成される「音の野鳥図鑑」シリーズ全リスト公開。自然音録音の先駆者にして日本のフィールドレコーディングの第一人者・上田秀雄氏による貴重な「鳥の鳴き声 100選」好評サブスク配信中!最新アルバム『鳥の鳴き声 100選 Vol.7 沖縄 南の島 「亜熱帯の鳥たち」』デジタルリリースで完結し「100選」が遂に完成した「鳥の鳴き声100選」シリー…
- 日本の野鳥の鳴き声を集大成した「音の野鳥図鑑」シリーズ最終巻『鳥の鳴き声 100選 Vol.7 沖縄 南の島 「亜熱帯の鳥たち」』サブスク配信開始。本作で100選が完成。自然録音家・上田秀雄氏による貴重な野鳥のさえずり!多数の著書、CD等で知られる日本のフィールドレコーディングの第一人者で自然録音家・上田秀雄氏による「野鳥のさえずり」を集大成した「鳥の鳴き声100選」シリーズ第…