カッコウ
名前の通り、オスは「カッコー、カッコー」と囀ります。
和名も英名もオスの鳴き声に由来します。学名のうち「Cuculus」(ククルス)も鳴き声に由来、「canorus」(カノルス)は「音楽的」という意味があります。
別名「閑古鳥」「呼子鳥」「豆まき鳥」。
日本では夏鳥で、「カッコウ」や「閑古鳥」は夏の季語(三夏)です。
他の鳥の巣に卵を産みつける「托卵」をする習性が知られています。
「鳩時計」は本来、カッコウが鳴く「カッコウ時計」(Cuckoo Clock)でしたが、閑古鳥という別名が「縁起が悪い」という理由から、日本では鳩時計になったという説があります。
カッコウの足指は前2本、後ろ2本の対趾足(たいしそく)です(他の多くの鳥類は前3本、後ろ1本)。
札幌市(北海道)、つがる市(青森県)、郡山市(福島県)、会津若松市(福島県)で「市の鳥」、矢巾町(岩手県)で「町のシンボル(町の鳥)」に指定されています。
全長約35cm。
●英名:Common Cuckoo
●学名:Cuculus canorus
●漢字:郭公
●分類:カッコウ目 カッコウ科