アカゲラ【野鳥図鑑】鳴き声 / ドラミング / 動画

アカゲラ

キツツキの仲間で、古くは別名「テラツツキ」(寺つつき)と呼ばれていたといわれます。
全長は約23.5cm。
オスの成鳥は後頭部に赤い羽毛があり、和名の由来とされます。メスにはありません。
黒地に白いドットの縞模様から「絣(かすり)の着物」に例えられたり、赤い色の腹部から方言で「赤ふんどし」と呼ばれたりしています。
英名に含まれる「斑点がある」という意味の「Spotted」は、この白い斑紋が由来とされます。

鳴き声は地鳴きで、「キョッ、キョッ」と聴こえます。

丈夫なくちばしを使って樹幹に穴を開け、巣を作ったり、餌となる虫を探したりします。
樹木をつついて音を響かせる「ドラミング」は、1秒間に20回前後もの高速な連打を行います。

●英名:Great Spotted Woodpecker
●学名:Dendrocopos major
●漢字:赤啄木鳥
●分類:キツツキ目 キツツキ科

鳴き声 | 地鳴き

ドラミング

巣立ち雛に給餌

亜種 | ハシブトアカゲラ


Share This...